こんにちは、純喫茶保存協会のコトリス(@Kotori_fresh)です。
喫茶店めぐりをはじめた2013年頃から数年間、最も通っていたのは大阪市西成区でした。
誕生日も西成で過ごすほど好きな町だったんですが、2017年度は阪急沿線をあっちこっち行くことに忙しく、2018年以降はブログを更新するのが精一杯で足が遠のいてしまいました。
西成の喫茶店を紹介したいけどブログに載せるには情報が古すぎるため、あらためて過去に行った喫茶店を再訪することに。
そのうちの一つが、本日ご紹介する喫茶ナポレオンです。
14時までしか営業していないので遠方から訪れるには難易度が高いんですが、素晴らしい喫茶空間が待っています。
西成区天下茶屋駅が最寄りの喫茶ナポレオン
喫茶ナポレオンの最寄駅は南海汐見橋線の西天下茶屋駅。ただ使い勝手がよくないので、大阪メトロの岸里駅か天下茶屋駅を利用するのがベター。
西天下茶屋商店街を目指して歩くと、道中に喫茶ナポレオンがあります。
喫茶ナポレオンはド派手な内装が魅力的
私が思うナポレオンの最大の魅力はド派手な内装。
以前きんせ旅館というかつては揚屋として使われた建物を紹介したことがありました。勇ましい店名とは裏腹にナポレオンにも艶やかな揚屋っぽさを感じるんですよよね。
【京都・きんせ旅館】花街の元揚屋カフェはステンドグラスの楽園
床の模様から連想するのは、長楽館の喫煙の間です。
外観からは奇抜な印象を受けないのに、足を踏み入れると贅をつくした喫茶空間にトリップ。
天井の煌めくシャンデリア、天井まで覆った主張の激しい壁の柄、目を奪われる細やかな装飾、オリエンタルな雰囲気が漂うパーテーション。
店名のナポレオンと中世の騎士つながりで横浜の「コーヒーの大学院」も連想します。
豪奢な内装と主張する調度品の数々、まさに西の「コーヒーの大学院」では?
【横浜関内駅すぐ・コーヒーの大学院】絢爛豪華な美術空間【写真満載】
ただし喫茶ナポレオンの立地はド下町の天下茶屋なので、利用客はほぼ近隣のおっちゃん、おばちゃんたち。
そのギャップがいいんです。
喫茶ナポレオンの歴史
現在の経営者である柳川社長(若手社長!)に直接ナポレオンの歴史を伺うことができました。
喫茶ナポレオン(正式名称はカフェ・ド・ナポレオン)は、柳川社長のお兄様が1982年(昭和57年)に創業。
柳川社長はなんと12歳から店の手伝いをはじめ、16歳のときにはすでにアルバイトスタッフの面接を行っていたのだとか。
じゃりン子チエを彷彿させるエピソードに口があんぐりしました……。
じゃりン子チエの舞台である「萩ノ茶屋」はすぐ近くなので、男子版じゃりン子チエと言っても過言ではないのでしょうか。
モーニングはすべてのドリンクに厚切りトースト付きでお得
モーニングは11時まで。11時からはランチ営業です。
ミックスジュースを頼んだら厚切りトーストとゆで卵とハッピーターンがおまけに付いてきました。
ナポレオンに来るまでにすでに1店でモーニングを食べているんですが、こんがり焼けた厚切りトーストが美味しすぎてペロリと完食してしまいました。
喫茶ナポレオンのこだわり3点
その1:パンの焼き方
提供しているパンは厚切りなのでトースターに入れるだけでは芯まで熱が通りません。
そのため、焼いている最中に何度もパンを裏返しこんがり焼けた状態で提供しています。
その2:出来たてゆで卵
こまめに茹で上げる少量生産にこだわり、出来立てを提供しています。
その3:アイスコーヒー
特殊な製法を用いて抽出しているアイスコーヒーはブラックで飲むのがおすすめ。
アイスコーヒーもホットコーヒーもおかわりはなんと100円です。
喫茶ナポレオンのマッチは在庫なし
喫茶ナポレオン(カフェ・ド・ナポレオン)店舗情報
【最寄駅】大阪メトロ天下茶屋駅、岸里駅より徒歩5分
【住所】大阪市西成区橘2丁目9−15
【営業時間】7時〜14時
【定休日】火・水
【インスタグラム】https://www.instagram.com/cafe_napoleon1982/
はじめてのZINE(同人誌)「喫茶店の人」の通販をSTORESで開始しました。
物販での売上は純喫茶保存協会の活動資金とブログの運営資金に使用します。
サイト存続のため、ご協力をお願いいたします。
コトリスさん。ご来店当日は私からのたくさんのお話を聞いてくださり、ありがとうございます。
”喫茶のすたるじあ”をご覧の皆様。
マッチは、あと少ししかございませんので、お渡し出来なくなることがありますこと、ご了承ください。
皆様にお逢い出来ること、心より楽しみにしています。
ナポレオン
やながわたかゆき
柳川社長、コメントありがとうございました!
また伺えるのを楽しみにしています。