神戸・御影の「コーヒーハウス井戸」に長年勤めていたMさんによる手造り純喫茶「月珈」(げっこう)が、1月にオープンしました。
当記事では「月珈」の成り立ち、店内とメニューをご案内しております。
神戸市灘区新在家にオープンした手造り純喫茶「月珈」
手造り純喫茶「月珈」があるのは、阪神神戸本線大石駅から徒歩約9分ほどの場所。飲食店に恵まれた御影と違い、周辺は落ち着いた住宅街です。



「月珈」の凄さは「手造り純喫茶」のキャッチフレーズ通り、店主がDIYで内装を完成させたこと。作業の様子は公式インスタグラムで公開しているんですが、あえて事前情報を見ないで行ったので目の当たりにしてたまげました。
喫茶店をそのまま継承するのではなく、無の状態から作り上げるとは……。

事前に連絡せずに訪問したのですが、入口のミシン台に山之内遼さんの「47都道府県の純喫茶」や私のZINE「喫茶店の旅」がディスプレイされていたことが嬉しいサプライズでした。



前出の「47都道府県の純喫茶」に神戸代表として掲載されている元町の喫茶マルオーは2021年に閉店してしまいましたが、食器やシュガーポットは「月珈」に引き継がれています。







完成までに4年の歳月がかかったことにも納得です。
聞きたい話は山ほどあるんですが、初回なのでのんびり過ごさせてもらいました。
これからどんな物語が生まれるのか楽しみです。
主なメニュー



おすすめはワッフルブレンド
喫茶月珈・店舗情報
【最寄駅】阪神本線大石駅より徒歩9分
【住所】兵庫県神戸市灘区新在家南町4丁目9-17
【定休日】無休
【営業時間】8時~19時
【公式インスタグラム】https://www.instagram.com/diy_junkissa_gekko/
※禁煙
東京、関西、名古屋にある喫茶店を紹介するムック本「すごい喫茶店・カフェ100」(11月25日発売)の関西編を私が監修しております。
内容紹介・目次はAmazonをチェック。
本をお供に喫茶店に足を運んでいただけたら嬉しいです。