2年ぶりに九州方面に行きたくなり、選んだのが熊本県。
熊本ははじめてだったので阿蘇や天草は次のお楽しみにして、熊本市中心街を路面電車で観光しました。
「47都道府県の純喫茶」に掲載されている「珈琲アロー」ももちろん良かったんですが、それ以上に印象に残ったのは「ミミ」という喫茶店でした。
今回は「ミミ」を写真満載でご案内します。
創業半世紀超。女性一人でも入りやすい熊本の老舗喫茶店・ミミ
熊本市を代表する賑わいスポット、下通り(アーケード商店街)からほど近い新市街エリア。
熊本旅2日目にモーニングが食べられる喫茶店を探しながら町歩きしていたら、街の隅っこに遠慮がちに佇む「喫茶ミミ」に目が留まりました。

時間はすでに9時半ですが、開いていません……。
休業日なのか、(このご時世ですから)閉業してしまったのかわからず、ひとまずまた来ようと場所だけチェックして別の店を探します。


夜の帳が下りる頃どうしても諦めきれずに再び喫茶ミミの前に行くと、明かりが灯っていました!

緊張を抑えようと一度深呼吸をして店に入ると、割烹着が似合いそうなママさんに笑顔で迎えられました。
「営業時間はまだ大丈夫ですか?」「21時まで開いてるからゆっくりしていってね」。その言葉にホッとします。(2023年現在は19時までです)
界隈の喧騒が嘘のような、静かな空間






「古いだけの店だけどいくらでも写真を撮ってね」という言葉に甘えて、たくさん撮らせてもらいました。
BGMはジャズ。この空間にぴったりです。

先客はこれから出勤予定のホステスさん。
博多弁のようなママさんとホステスさんの会話を聞いてると、いつの間にか緊張がほどけ、私もその会話に加わっていました。


喫茶ミミは創業半世紀超。
“ミミ”という店名は「可愛らしい店名にしたくて」ママが名付けたそう。
内装はマスターの趣味。
モダンなインテリアにママの可愛らしいエッセンスが加わっているのがいいな。
「熊本に来たらまた寄ってね」。
ママの笑顔を目に焼き付けて、再訪を心に誓いました。
喫茶ミミ・店舗情報
【最寄駅】熊本市電花畑町駅または辛島町駅より徒歩3分
【住所】熊本市中央区新市街1-5
【営業時間】10時半〜19時
【定休日】日
東京、関西、名古屋にある喫茶店を紹介するムック本「すごい喫茶店・カフェ100」(11月25日発売)の関西編を私が監修しております。
内容紹介・目次はAmazonをチェック。
本をお供に喫茶店に足を運んでいただけたら嬉しいです。