京都

【京都西院・ピーターパン】じわじわ来るシュールなイラストのマッチ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

京都市内で喫茶店めぐりをする際によく利用するのがレンタサイクル。

特に西院駅前にある阪急レンタサイクルは、場所の利便性とリーズナブルな価格が魅力的でよく利用しています。

今回はレンタサイクルで喫茶店めぐりをした際に出会った「ピーター・パン」を取り上げます。

西院駅が最寄り。西大路松原バス停すぐのTEA ROOM ピーター・パン

TEA ROOM ピーターパンの外観京都が誇る小川珈琲の看板が目印

 

TEA ROOM ピーターパンの玄関マットインパクトのあるピーター・パンのロゴ

 

ビルに挟まれたTEA ROOM ピーターパンの外観前方から見ると「ちいさいおうち」のように背の高いマンションに挟まれているのがわかります

 

西院駅から南北に伸びる西大路通りを南に進むと「ピーター・パン」に到着。

扉を開けると、白シャツにネクタイ姿という折り目正しい服装のマスターが迎えてくれました。

 

TEA ROOM ピーターパンの店内全体図 TEA ROOM ピーターパンの客席
TEA ROOM ピーターパンの窓際の席既視感を覚える店内

椅子の生地の色が、阪急電車と同じモスグリーンだからか落ち着きます。

時間は午前10時過ぎ。
モーニングを食べようと思ってこの時間に来たんですが、なんとモーニングは10時まで……。

仕方ないのでご飯は後回しにして、ミックスジュースをいただきました。
場所柄なのかメニューは全体的にやや高め。

 

TEA ROOM ピーターパンのカウンター

店内には誰もいなかったので、店にいる間マスターとのおしゃべりを楽しみました。

創業40年。「ピーター・パン」という気になる店名ですが、マスターがはじめて見た映画が「ピーター・パン」だったから店名にしたそう。

TEA ROOM ピーター・パンのマッチ

TEA ROOM ピーターパンのマッチ所望しなかったのに出してくれたマッチ

 

空飛ぶピーター・パンの躍動感の無さと虚無顔がシュール……。
じわじわと笑えてきます。

TEA ROOM ピーター・パン 店舗情報

【最寄駅】阪急京都線西院駅より徒歩約10分
【住所】京都市右京区西院高田町23
【営業時間】7時〜19時(土日は18時まで)
【定休日】不定休

「すごい喫茶店・カフェ100」発売中

東京、関西、名古屋にある喫茶店を紹介するムック本「すごい喫茶店・カフェ100」(11月25日発売)の関西編を私が監修しております。

内容紹介・目次はAmazonをチェック。
本をお供に喫茶店に足を運んでいただけたら嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です