喫茶店案内

【堺・パンドラ】ギャップ萌え。MUC似の煌びやかな喫茶店

喫茶パンドラ・店内
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回ご案内するのは、堺の「パンドラ」という喫茶店。
先月みつばち古書部に遊びに来てくださったブログの読者様に知っているかどうか聞かれたんですが、2020年4月、喫茶スコーレと同じ日に行っていました。

 

花田口停留所すぐ。MUCと似た内装の煌びやかな喫茶店「パンドラ」

この日行ったのはスコーレ、フレンド、くすのき、パンドラの計4店。
パンドラは最後に足を運びました。

 

喫茶パンドラ・外観MUCコーヒーの看板が目に留まる

 

外観はそっけないんですが、MUC印の看板に惹かれたので入店。

 

喫茶パンドラ・奥行きのある店内 喫茶パンドラ・客席奥

外観の印象からこじんまりした喫茶店と思いきや、意外と奥行きがありました。

珈琲専門店MUCの内装デザインと似ていてびっくり。

ギャップのある喫茶店、大好きなんですよね。
思いがけない掘り出し物を見つけたみたいに、ウキウキします。

 

喫茶パンドラ・シャンデリアとカウンター上の照明カウンター上のゴージャスなシャンデリア

 

喫茶パンドラ・カウンター
喫茶パンドラ・カウンターチェアカウンターチェアはMUCと同じ、固定式
喫茶パンドラ・ミックスジュースMUCのストローで飲むミックスジュース

 

珈琲専門店MUCとの違いは、喫茶スコーレと同じくテーブル席があること。

 

喫茶パンドラ・店内 喫茶パンドラ・客席
喫茶パンドラ・ゲーム基板テーブルテーブルゲーム筐体もあります。最高か

 

珈琲専門店MUCの内装の原点である喫茶店「スコーレ」の近くだし、MUCの豆を使っているし、きっと同じ設計士の方が手がけたのでしょう。

 

喫茶パンドラ・連なるシャンデリアシャンデリア、夢の饗宴
喫茶パンドラ・鏡
喫茶パンドラ・壁面壁面には鏡。パンドラの鏡には何が映るのか

 

パンドラ。
神々からすべての贈り物を与えられた女の名前を持つ喫茶店は、細部にいたるまでゴージャスかつノーブルでした。

2022年は喫茶店めぐりをはじめて10周年になります。これからもSNSではなくブログメインで、なるべく多くの喫茶店を記録できますように。

喫茶パンドラ・店舗情報

【最寄駅】阪堺電車花田口停留場よりすぐ
【住所】大阪府堺市堺区熊野町東3丁2
【営業時間】9時〜18時

「すごい喫茶店・カフェ100」発売中

東京、関西、名古屋にある喫茶店を紹介するムック本「すごい喫茶店・カフェ100」(11月25日発売)の関西編を私が監修しております。

内容紹介・目次はAmazonをチェック。
本をお供に喫茶店に足を運んでいただけたら嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です