和歌山・滋賀・奈良

【紀の川・サンスイ】メニューは100種類以上 和歌山のゴージャス喫茶店

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雅園での取材を終え、自分へのご褒美に訪れたのは豪華庭園喫茶「サンスイ」。
昭和54(1979)年から続くロードサイドのゴージャス喫茶です。

当記事ではサンスイの店内とメニューを写真たっぷりでご紹介します。

ドライブイン仕様の豪華庭園喫茶サンスイ


私がはじめてサンスイを訪れたのは6年前。
とあるイベントで赤犬(バンド)のメンバーの方が「和歌山に豪華な庭園つきの喫茶店がある」と話していたのをきっかけに、自宅から3時間弱かけてサンスイを訪問しました。

 

サンスイ・外観宮殿のような外観
サンスイ・看板「豪華庭園」をアピール

 

高級ホテルのラウンジのような圧倒的なゴージャス感。
鯉が泳ぐ日本庭園を眺める非日常感。
愛想が良くも悪くもない店員さんの平熱感。

絶妙なバランス感覚が心に残っており、機会があればぜひ再訪したいと願っていたんですがようやくそれが叶いました。

 

サンスイ・中2階喫煙席
サンスイ・中2階からの景色やや高い位置から豪華庭園を見られる
サンスイ・カウンター1階はカウンターと喫煙席

 

入ってすぐが喫煙席、豪華庭園を間近で見られる半地下が禁煙席としっかり分煙されています。

 

サンスイ・客席全景ホテルラウンジのような空間
サンスイ・天井の高い店内
サンスイ・庭が見える客席客席から豪華庭園が見える
サンスイ・シャンデリアシャンデリアのアップ
サンスイ・客席
サンスイ・庭園の見える客席身体を包み込むフカフカのソファに座り、庭園を眺める

 

サンスイ・天井と壁壁の柄も好き

6年前は年配のお客さんの姿しか見ませんでしたが、今回は若いカップルの姿を見かけました。近年の昭和レトロブームの影響もあり、県外から来る人も珍しくないのだとか。

雅園でも、京奈和自動車道ができた影響で奈良からの客が増えてると聞きました。
車を運転できる人が羨ましい。(私はペーパードライバー)

和歌山市の純喫茶ヒスイが休業している現在、和歌山が誇るゴージャス喫茶の系譜として末永く続くことを願います。

パフェの盛り付けとソーダ水のシュワシュワ感、ダブルで味わえるフルーツポンチ

サンスイ・フルーツポンチ大人気のフルーツポンチ
サンスイ・フルーツポンチ上から盛り付けが綺麗

パフェなど盛り付けが可愛いメニューに人気が集まっているようなので、私も乗っかって
フルーツポンチを注文しました。
雰囲気代込なのに、お値段は驚きの700円。素晴らしい。

りんごのカッティングもさることながら、子どもの頃食べたパフェに盛り付けられていたアンゼリカに懐かしさを覚えました。クリームソーダとパフェの両方を楽しみたい方に、おすすめです。

サンスイ・メニュー

サンスイ・ホットケーキセットホットケーキ
サンスイ・ドリンクメニュー サンスイ・トーストメニュー サンスイ・軽食メニュー

モーニングサービスは11時まで。
洋風・和風の2種類から選べます。

サンスイ・店舗情報

【最寄駅】JR名手駅より徒歩15分
【住所】和歌山県紀の川市藤崎341
【営業時間】6時半~17時半
【定休日】無休
【駐車場】あり

「すごい喫茶店・カフェ100」発売中

東京、関西、名古屋にある喫茶店を紹介するムック本「すごい喫茶店・カフェ100」(11月25日発売)の関西編を私が監修しております。

内容紹介・目次はAmazonをチェック。
本をお供に喫茶店に足を運んでいただけたら嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です